事業紹介
Our service
合同会社もり栗の事業について
合同会社もり栗はステーキハウス魔法のらんぷの運営やフランチャイズ展開、食の6次産業プロデュースなど、栗山の食の魅力を広める事業を行っています。地元の農産物を活かし、豊富なメニューを提供して栗山町の魅力を発信し、フランチャイズ展開で地域の活性化と経済発展に貢献し、食の6次産業プロデュースでは地元農家と協力し、北海道の食文化を支える存在として成長しています。
魔法のらんぷ☆くりやま工場
魔法のらんぷ☆くりやま工場ではレストランメニューのテイクアウト店頭販売用のメニューを作っています。安心して皆様がお食事できるように徹底した衛生管理を行っております。
また、こちらの工場で栗山産玉ねぎの甘味たっぷり贅沢ビーフシチュー製造・販売(真空冷凍商品)を行っております。ご家庭でも魔法のらんぷのお食事をお楽しみいただけます。
ふるさと納税の返礼品としてもご利用いただけます。ふるさと納税をご利用の方はこちらからお申し込みください。
ステーキハウス魔法のらんぷ
札幌菊水店運営

こだわりの逸品
Overview
店舗概要
店舗名 | 魔法のらんぷ✩くりやま工場 |
住所 | 〒003-0803 北海道札幌市白石区菊水3条1丁目8-5 フロンティア菊水1F |
電話番号 | 0123-76-9666 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線菊水駅1番出口より徒歩約1分 |
営業時間 | 火~日・祝日・祝前日 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) ※情勢により営業時間の変更がある場合がございます。 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業し、翌日火曜日が休業となります。 |
ステーキハウス魔法のらんぷ
フランチャイズ部門運営
合同会社もり栗では、ステーキハウス魔法のらんぷのフランチャイズ運営を行っております。すでに運営しているステーキハウス魔法のらんぷの高い知名度と確かな技術を活かし、レストラン経営に興味をお持ちの方を募集しております。
未経験の方でも安心して飲食店をスタートできる研修制度や、レシピの提供もございます。お気軽にお問い合わせください。
食の6次産業プロデュース
what is
6次産業化とは
6次産業化とは、農業や漁業などの第一次産業や、それらの生産物を加工・販売する第二次産業、さらにはそれらを活用したサービスや観光などの第三次産業といった概念を超えて、さらに付加価値を生み出す産業のことを指します。
たとえば、農家が作った野菜や果物をそのまま市場に出すのが第一次産業ですが、その農産物を自分たちで加工してジャムやジュースにするのが第二次産業。さらに、そのジャムやジュースを使ったスイーツを販売したり、農園での体験イベントを開いたりするのが第三次産業です。6次産業化は、こうしたサイクルをさらに進化させて、地域の資源や文化を活かした新しい価値を生み出すことを目指しています。
主な事例

ADvantage
6次産業化のメリット